〒501-3936 岐阜県関市倉知4572
TEL 0575-25-2989 / 0575-29-8885
![]() |
自動車部品(ボンネット、フェンダー、グリルなど)へのメッキ塗装は可能でしょうか? |
![]() |
鉄系、FRP、プラスティック、アルミ系、何でもメッキ塗装が可能です。 |
![]() |
自動車にメッキ塗装でオールペイントをしたいのですが、可能ですか? |
![]() |
勿論、自動車用ブースに入る物であれば可能です。 |
![]() |
木材、竹、などにもメッキ塗装をしたいのですが、可能ですか? |
![]() |
勿論、大丈夫です。ワークの大きさによって出来ない場合が有りますので、 事前にサイズを調べてからお問い合わせください。 |
![]() |
メッキ塗装システムを導入したいのですが、どの位予算は必要でしょうか? |
![]() |
詳しくはこちらのページをご覧ください。 研修制度もありますので、ご安心ください。 乾燥炉、エアー圧が3キロ以上のコンプレッサー(推奨)、ベースコート、トップコート用の塗装ガンが別途必要です。 |
![]() |
バイクのホイールをメッキ塗装をしたいのですが、可能ですか? |
![]() |
現物を見ないと分かりませんが、バラシタ状態でしたら可能です。 |
![]() |
フルフェイス型のヘルメットにメッキ塗装は可能でしょうか? |
![]() |
ほとんどのヘルメットにメッキ塗装可能です。もちろん、カラーメッキ塗装も可能です。 |
![]() |
携帯電話をメッキ塗装したいのですが、可能ですか? |
![]() |
当社では、精密機械の分解は致しておりませんので、お客様の方で分解してお持ちいただければメッキ塗装は可能です。もちろん、カラーメッキ塗装も可能です。 |
![]() |
エンジンのタペットカバーをメッキ塗装したいのですが、可能でしょうか? |
![]() |
150度まで耐熱ありますので、それ以下の部分でしたら可能です。 もちろん、カラーメッキ塗装も可能です。 |
![]() |
メッキにできないものは何ですか? |
![]() |
乾燥炉に入らない物はベースコートが出来ない為難しいです。 事前にサイズを調べてからお問い合わせください。 |